みみみ@読書好き理系社会人の日記

しがないコロナ世代の会社員の日常です。転職経験あり。

コロナ世代の新入社員的な不満

 こんにちは。

 

 「コロナ世代の」ってつけると不謹慎だ!!!みたいなことを言う人がいそうだけど、「ゆとり世代」とかいう、世代に名前を付ける言い方って、他人が言うとなかなか失礼だよね。平成のとか昭和のとかならわかるけど、ゆとり?????????

 ゆとりって勝手に政府が決めた教育システムによるものだからね???

 でもゆとりがーってつかわれるシチュエーションって、たいてい教育制度関係ないよね。時代の変化によって子供を取り巻く環境が変わってるのは当たり前なのに、そんな最近の環境の中で育った人間のことを上の世代の人が勝手に自分の頃とは違う=悪。みたいな勘違いから馬鹿にして言うことが多いような気がするよ。

 世代間の違いって、例えば土曜の授業の有無とかそんな単純な条件だけで変わってるわけじゃないと思うわ。

 

 話は戻るけど私は自身がコロナ世代だからちょっと自嘲的なニュアンスを含みつつよく言うよ。

 

 そんなコロナ世代の新入社員である私の社会人1ヶ月目は半分くらいしか会社に行ってないし、多分同期全員が一堂に会してマナー研修とか基礎的な研修をするのがダメってなったからすぐに配属先に放り出されてさ、配属先の数人の同期としか仲を深められずにいるわけです。これが不満ね。タイトル回収。

 

 同期の女の子は内定式とかでしゃべって仲良くなった子たちとは話すけど、そもそも同期全体の飲み会とか今は無理なせいで、大半の同期とか話したことがないんだよね。さみしい。

 

 別に、せっかく同じ会社になって出会えたんだから!!!とかがメインじゃなくてさ、同じ部署だけじゃなくていろんな部署の人と顔見知りになっておいてコミュニティーを広げておいたほうが将来的に仕事しやすいかなって思ってるだけなんだけど。

 

 普通仲良くなるかどうかは自由なのに、というか自粛じゃなくても同期と仲良くなれてたのかはわからないけど、こんなに同期と引きはがされる環境にいたら仲良くなりたかったのに―とか思っちゃうわ。

 

 同期たち、みんな寂しいなーって思ってる延長戦なのかもしれないんだけど、みんなインスタをフォローしてくることに私はビビっている。これ不満2。タイトル回収ツー。

 

 え、インスタは早くない??私の感覚がおかしいのか???

 

 たしかにさ、大学に入学したころ(6年前)も、同じ大学の人ツイッターでフォローしてたけどさ、ツイッターとインスタはもうハードル違うよね????

 

 正直ツイッターって知らない人とかリアルで話したことがない人でも結構フォローしてるけどさ、インスタは知ってる人しかフォローしなくない???

 日常見せちゃうじゃん。なんかまだあんまり仲良くなってない同期とかが見てるのかと思ったらちょっと見栄はりたくなっちゃわない?????

 

 そういう理由なのか、一応フォロバした同期のストーリーとか見てるとおしゃれすぎて、うわー自分投稿しにくいわーみたいな気持ちになっちゃうわ。

 

 コーヒー淹れたよ♡みたいな投稿が限界なんだけど。では。